ビジネス

ビジネス

新卒や社会人2年目で年収400万は多い?一部上場企業サラリーマンの経験から振り返る

新卒1年目や社会人2年目で年収400万もらえるかどうかは1つの基準ですよね。実際に若手で年収400万円もらえてる人はいるのか、もらえるにはどういう会社に入るべきなのか自分のサラリーマン経験から事例を紹介したいと思います。
ビジネス

ビジネスメールでお世話になっておりますを毎回使うのはNG?

ビジネスメールの冒頭の挨拶として定番の「お世話になっております」ですが、毎回使うのはNGなのか一般的な社会人が自身の仕事上での経験を踏まえて考えを書きます。
ビジネス

社会人7年目(29歳)の年収を振り返ってみた(年収600万)

コロナ対策として会社がリモートワーク中心になったりマネジメント職についてから1年以上経過したりと社会人7年目は1つの区切りでしたが、年収自体はどうだったのかまた振り返ってみようと思います。
ビジネス

社会人6年目の年収(本業500万+副業100万)を振り返る

こないだまで新卒だったのに気づいたら社会人6年目が終わりに近づいています。東証1部上場のWEB広告系の会社に新卒で就職した自分の年収が社会人6年目の年収として平均と比べてどれくらいなのか、知られても良い範囲でブログに書いておこうと思います。参考になりましたら幸いです。
ビジネス

社会人1年目(23歳)の年収を振り返ってみた(東証1部上場IT系)

自分が社会人になったのは2014年4月で、東証1部上場企業に入社しました。新卒の人と話をすると自分の社会人1年目を思い出すので年収とともに振り返ろうと思います。
ビジネス

1部上場企業で社会人3年目(25歳)の時の年収を振り返ってみた

社会人3年目は今になって思うと会社員の一つの節目だったなと思います。東証1部上場のWEB広告系の会社に新卒で就職した自分の年収が社会人3年目の時に年収がどれくらいだったのか、転職などは考えなかったのかなど振り返ってみます。
ビジネス

【某大手ASPに新卒入社した人が教える】ASP業界の就職について

ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)業界の就職実態と就職活動の選考で気をつけることなどを書いてみました。
ビジネス

エクスプローラーIキムタクモデルを購入!オンリーSWISSだった

以前から高級時計を買うならロレックスのエクスプローラーIだ!と決めていましたが、ついに購入してしまいました。1999年製の14270で俗にいうキムタクモデルです。オンリーSWISSでした。めっちゃかっこいいぜ。
ビジネス

社会人5年目(27歳)の年収700万の振り返り

早いもので社会人5年目が終わり、6年目に差しかかろうとしています。自分の年収が平均と比べてどれくらいなのか、実際の生活水準や会社での評価など話せる範囲で記事にしてみようと思います。
ビジネス

【無料で読める】Newsweek日本版が読み放題できるおすすめサービス

Newsweek日本版ですがコンビニや書店で買うよりも安いので読み放題で毎週読みたいですよね。今回はNewsweek日本版が読み放題で読めるオススメサービスを厳選してみました!