人気漫画であるドメカノ(正式名称ドメスティックな彼女)は物語のスタートは高校1年生から始まりますが、主人公である夏生が大学生になるところまで現在では連載が進んでいます。夏生が通っている大学のモデルは明治大学ぽかったので検証してみました。
名前や入学の難易度などが明治大学っぽい
そもそも名前が「茗治大学」となっているので明治大学をイメージしてしまいます笑
また、受験時代に夏生が最初は届きそうもなかった判定から後半盛り返して見事合格となった経緯など読んでも、明治大学の私立文系の難易度らしくてイメージと合っています。(難しすぎず、簡単すぎず)
ドメスティックな彼女の作中に明治大学をモデルにしてるっぽいシーンが何個もある
門の近くの歩道橋や門を入ってすぐにあるカフェ付きの新設の図書館など明らかに明治大学の和泉キャンパスっぽい絵が出てきます。自分は明治大学出身なのでドメスティックな彼女を読んでいて懐かしい気持ちになりました。夏生とモモが門の前出会うシーンではMのマークも見えます。
夏生とモモがお茶した大学内カフェはおそらくモデルはこれだろうというのが実在しています。自分も通ったことがありますが、オシャレなカフェです。
フォレスティコーヒー・明治大学和泉キャンパス店はこちら
文学部がある
まあだいたいどの大学にも文学部はあるので明治大学と特定する情報にはなりませんが、、明治大学内でも名のある学部なので作家志望の人が入学しても何らおかしくはないと思います。ちなみに明治大学文学部は芸能人出身が多いです。
ドメスティックな彼女の明治大学についてまとめ
いかがでしたでしょうか?元明治大学出身者かつドメスティックな彼女の愛読者である自分からすると、夏生が通っている大学は明治大学がモデルになっていることはまず間違いないと言えるでしょう。また、キャンパスの絵からするとかなりリアルに表現されています。夏生の学力や所属しているサークルが実在するかなどはわかりませんでしたが、、追加で情報が入ればアップデートしていきます。
ドメスティックな彼女を無料で読む方法はこちらを参照してみてください。
