ウデマエX2400初到達!更新に10ヶ月かかった。。

ゲーム

久々にウデマエXのXP更新して2400に行ったので所感など書いておきます!

スポンサーリンク

初2400!ガチヤグラのマニュコラで更新

8月のお盆休みなのでスプラトゥーンやりまくってました。更新できたのはガチヤグラで、ブキは色々持ち替えてましたが最終的には塗りポイント一番多いマニュコラでした。(途中スシベとかクアッド使いました)

まあ最後の昇格戦はキャリーしてもらいましたが。。とりあえず2400超えられてめっちゃ嬉しいです!!上位勢からしたら2400はまだまだ低いXパワーですが、ウデマエXの中で上位10%くらいらしいので自分にしては結構がんばったほうかなと。(ウデマエXが今上位5%くらいとすると、0.5%くらい)

振り返ったら、2350はX到達した翌月にいってたのね。オールXが12月だからそれよりも早いっていう。2400にいくまでに10ヶ月かかったのか。。。まあX行った時はマニュべ最強時代だったからそれでいけたっていうのもあるけど。

  1. ヤグラウデマエX到達10月
  2. ヤグラ2350到達11月
  3. ヤグラ2400到達8月

S+にいけてからXいくまでも8ヶ月くらいはかかったから、やっぱり一段あげるのに自分の実力だとそれくらい時間かかるのかなーと思いました。2500はスプラトゥーン3発売までに到達できるのかどうか。。
ちなみにですが、エリアも今月初めて2300台いけまして、2390までいった後負けまくったんで、今月は2400無理かーと諦めてかけていた時にヤグラでいけたのでよかったです。ホコは相変わらず2200もいってないです。はい。

2400いけた要因は対抗戦で鍛えてもらったから

去年と今年で、上達のためにやったこととして決定的に違う要素は間違いなく対抗戦だと思います。特に春先からは2500-2600がいるメンバーと一緒にやらせてもらう機会があったのでありがたかったです。

具体的に何やったかというとそこで自分の動画をキャプボで撮って、メンバーで見せ合ってアドバイスをもらうという部活みたいなことやってました。一番実力が低い自分が一番成長させてもらったんじゃないでしょうか。自分が2400いったことも褒めてくれて嬉しかったです。

ガチマはガチマで鍛えられると思いますが、編成やステージの理解とか抑えどころとかそういうのは学ぶのに時間かかっちゃう気がしますね。自分より上手い人と一緒にプレイしてしっかり勝ちにこだわる動きを考えて修正していくのが1番の近道だと思いました。4リグとかでもいいけど、できれば対抗戦のほうがいい気がしますね。

次の目標はまずは2400キープ

次は2500!と言いたいところですが、正直2400も味方運でいった感が否めないのでまずは次の月でも2400がコンスタントに出せるように頑張りたいと思います。あとはエリアやアサリでの2400突破ですね。(ホコは下手すぎるのでまずは2200から。。w)

とりあえず引き続きスプラトゥーン楽しみながら上目指します!