PR

新卒で手取り年収250万は低い?実態や平均を調べて考察してみた

新卒の手取り年収で250万は低いのかどうか、公的な情報の平均数値や実際にサラリーマンしている自分の知ってる実態や感覚と比べて考察をしてみました。

スポンサーリンク

新卒の平均年収はいくらなのか?

まず新卒の平均年収ですが、厚生労働省が出している「令和3年賃金構造基本統計調査の概況」によると大卒での月収が225,400円、院卒だと253,500円となっていました。(いずれも令和2年よりも微減)

これを年収に換算すると、ボーナスが出ない・出るで差が出てきますので幅を持った記載となりますが大卒は270万~320万、院卒は300万~360万くらいと予想されます。そこから手取りに直すと、人や地域によっても差がありますがおおよそ0.8掛けすると手取りになるので、

大卒は216万~256万、院卒は240万~288万となります。したがって、手取り年収250万はちょうど大卒でも院卒でも平均内に収まるので、低いとも高いともいえないちょうど平均くらいな年収と見て取れます。

※ただし厚生労働省が以下のようにコメント記載しているので、もしかするともっと実際の平均年収は低いのかもしれません。

新型コロナウイルス感染症の影響により、令和元年以前と比べて要件を満たす労働者の割合が減少しており、公表値もその影響を受けている可能性がありますため、結果の活用にあたってはご留意ください。

実際のサラリーマンの感覚からするとどうか?

自分は大卒でサラリーマンになってからそれなりに年数がたちましたが、自分も新卒の時は手取り年収だいたい250万くらいでした。大学や高校の友達もおおよそそれくらいでしたが、たまに高給取りがいて、手取りで300万以上とかほんとに稀に手取りで400万以上もらってるやつもいたりというくらいです。

別記事でも書いてますが、新卒で募集する際の年収でオーソドックスなのはだいたい額面300万~400万なので、手取り年収250万は低くはないと思います。ただ、額面年収400万で募集している会社もいるので、そこは実際手取り年収が300万に届くので、そこと比べてしまうと低く感じるかもしれません。

したがって、一般的には低くないが、ご自分の学歴や友人関係、家族や地域の基準と比べた際に低いと感じるケースはあるかも、というのが個人的な見解です。

新卒の年収300万、400万について触れてる別記事は以下。

新卒や社会人2年目で年収400万は多い?一部上場企業サラリーマンの経験から振り返る
新卒1年目や社会人2年目で年収400万もらえるかどうかは1つの基準ですよね。実際に若手で年収400万円もらえてる人はいるのか、もらえるにはどういう会社に入るべきなのか自分のサラリーマン経験から事例を紹介したいと思います。
新卒で年収300万円は多い?手取りはいくらになるか紹介!
新卒の際に年収312万円だったサラリーマンの自分が、新卒で年収300万円は多いほうなのか、また手取りではいくらくらいになるのかを紹介します。

新卒年収手取り250万についてまとめ

会社に入ると、収入は大事ですし気になるところだと思います。自分も気にしていました。ただ、ある程度年数もたって年収も多少はあがった社会人からすると、新卒の時の年収は対して気にしなくてよいというのが個人的な意見です。なぜなら、どうせあとで上がる人は上がるので、新卒の時の年が高いか低いか気にするよりも、その後上がる見込みがあるのか、どうやったら上げられるのか?という伸びしろの部分を気にしたほうがいいと思います。

ただ、それでも気になる人はいると思うので、

自分の能力や経験と年収が適切かどうかは「ミイダス」というサービスで無料で診断することができます。自分もやってみましたが、5-10分くらいで診断できるので、今の年収が高いのか低いのか確認したい方は一度やってみてるといいと思います。ちなみに自分は+100万円くらいの年収が提示されました笑
年収診断だけでなく、適正診断もあります。
無料で年収診断・適正診断できるミイダスはこちら