女性プロゲーマーチーム「花鳥風月」月組のメンバーである「しをたん」さんですが、自分が知ってる限りの情報でざっくりまとめてみました。気になる顔出しについても後半に画像ありますのでチェック!
しをたんさんの経歴
2017年夏にユーチューブに初登場。無印時代からのガチプレーヤーだったようですが、配信自体は2からスタート。しをたんさんのリスナーは「しを担」。女性で初登場時からS+のガチ勢という珍しい配信者で徐々に注目を集める。
3.9ギアの動画
3.9ギアの動画が当初有名でした。自分もこれで入ってった気がします。マキガ3.9というガチマッチにつけてはいけない装備でもしっかり勝っていくしをたんさん。
ウデマエX導入前にカンスト
ウデマエX導入と同時にS+50が廃止されることの発表を受け、兼ねてから目標としていたカンストをガチで達成することに集中。見事エリアにてウデマエX導入前にカンスト達成を成し遂げました。最後は相手が回線落ちという本人が1番スッキリしない展開でしたが、動画としては盛り上がりました笑
使用ブキは?
ユーチューバー配信者として新ブキが出た際には必ず動画をあげています。シューター系全般とローラーが多め。チャージャーは苦手のようです。
カンストまで
特にウデマエX導入前のカンストを目指し見事達成した際は、ヒーローローラー(スプラローラー )をメインブキとしていました。
花鳥風月月組での新しい役割
ちょうどウデマエXが導入されて少し経った頃にローラーをメインブキとすることを引退宣言。理由は主に花鳥風月月組でのバランスを重視してとのこと。
新しいブキとして、マニューバー系が候補に挙がっており、おそらくマニュコラがメインになりそうとのことです。スプラトゥーン甲子園ではデュアカスを使用。
ななとさんのファン?
しをたんさんの趣味はユーチューブ実況を聴くことと公言しており、使用していたブキや配信のテイストからもスプラトゥーン2の配信で有名なななとさんの影響を受けているのでは?と思う人も多いはず。実際、ガチマッチでたまたまななとさんと当たっていた際にはしをたんさん本人は気づいていなかったようですが、SNSのフォロワーやユーチューブのコメントから相手チームにいたのななとさんでは?という指摘からとても喜んでいるつぶやきがあったのでななとファンである可能性は高いです。
また前述のウデマエX導入前まではローラーでカンストすることにこだわっていたりと影響を大きく受けていることが連想できます。(ななとさんはローラー上手いため)
実際に面識はあるようで、サーモンランをななとさんやパンミミさんとやるなど、ユーチューバーつながりがあるようです。
しをたんさんは顔出ししてる?
かわいい声とキャラで人気のしをたんさんですが、やはり気になるのは顔出ししているかどうかのところ。残念ながらRAGEでは大きめのマスクを被っていたり、Twitterでは牛のスタンプで隠れていたりと顔出しはNGのようです。このご時世、本人が希望しないのであれば非公開の方がいいとは思います。
追記:2018年8月のスプラトゥーン甲子園信越予選に花鳥風月月組のメンバーとして参戦した際、ぬいぐるみなどで隠してはいましたがほぼ顔出しとなりました。
しをたんさん声からのイメージとは違ったけどかわいかった!
しをたんさんのまとめ
しをたんさんのキャラはとても魅力的なので、これからも頑張ってほしいですね!自分は花鳥風月の中だとあさいさん推しですが、、w

是非動画やSNSもフォローしてみてください!