先日ようやくスプラトゥーン2にてヒーローマニューバーレプリカを手に入れたので、入手方法や実際の使い心地などご紹介します!
ようやく手に入れたヒーローマニューバー!かかった時間や入手方法は?
スプラトゥーン2を購入したのは8月ですが、それまでずーっとヒーローモードはやってなかったんですよね。。ご存知の方は多いかと思いますが、ヒーロー系のレプリカ武器は下記条件を満たすことでブキチの店で購入することができるようになります。
- ヒーローモードを全ステージクリアする
- ヒーローモードを全ステージ同一のブキでクリアする
ヒーローモードはエリア1はヒーローシューターでプレイしますし、エリア2以降もブキチのリクエストによって使うブキが強制的に指定されてしまいます。したがって、まずはヒーローモードを全ステージクリアすることが必須となります。毎晩仕事帰りにやっていたのですが、ヒーローモードを全クリするのには5-6時間はかかったような。。日数的には平日だったため3-4日かかりました。
そこからヒーローマニューバーを使って全クリしますが、1週目でいくつかヒーローマニューバーでクリアしていることと、既にステージの勝手がわかっているのでそこまで時間はかかりませんでした。半分の2-3時間くらいですかね。。?日数的には2-3日でした。
合計で10時間いかないくらい、日数は1週間くらいかけてようやく手に入れたヒーローマニューバーレプリカは格別です。
ヒーローマニューバーは強い?
結論から言うと、ご存知の方も多いかと思いますがヒーローマニューバーとスプラマニューバーは機能的に何も変わりはありません。ヒーローモードで強化すると、スパッタリー以上ではないかと感じる連射速度を見せてくれますが、時代の先端をいきすぎて大量生産ができないという設定で劣化したレプリカとなって売られていました。。残念。
ただ、機能は同じでもやっぱりヒーロー系ブキの方が気持ち的に強いんじゃないかな〜と思います。ヒーローマニューバーはそんなに使ってる人見ないですが、ヒーローローラーは使ってるとやっぱり強い人多いです。あとカーボンローラーと間違えるっていう説が。。
最初にブキ見えた時に、相手がちょっと警戒するので牽制にはなるんじゃないかなーと思います。また、実際にヒーローモードで全クリするにはある程度マニューバーへの愛がないとダメなので、このカラーリングはマニューバーへの執念を写し出しているものだと思っています。。笑
まあぶっちゃけ自分がやる時はあまり良い効果は期待できませんが、相手にヒーローマニューバーがいたらいつも以上に警戒はしておいて損はないんじゃないですかね。
ヒーローマニューバーで全ステージS+目指すぞー!
先日ガチエリアではスパッタリーヒューを主に使ってS+に到達しましたので、次はこのヒーローマニューバーレプリカを駆使して頑張って全ステージS+目指したいと思います!もし達成できたら、次はカンスト目指そうか。。道は果てしないが、、
というわけで、ヒーローマニューバーレプリカのご紹介でした!