目標にしていたガチマッチのウデマエS+をガチエリアだけですが達成したのでご報告します。
スパッタリーのギア構成はこちら

スパッタリーヒューのギア構成はこちら

初めてのウデマエS+達成!使ったブキは?
自分はスプラトゥーン2から始めた初心者だったのですが、毎日欠かさずスプラトゥーン2に励みS+を目標に頑張ってきました。先日ガチアサリ以外はSへ到達したのでそろそろいけるかな。。?と思ってヤグラを何度かトライしていましたが、キープはできるもののなかなかS+には行けず、、使っていたのはボム二連のザップとボールどでした。
しかし直近のアップデートで追加された「スパッタリーヒュー」を駆使したところ、ガチエリアで連勝を重ねて念願のS+へ到達いたしました!アメフラシがあるのでかなり強いですね。
ギア構成は?
S帯にいくまではボム2連を一番使っていましたが、アップデートにより軒並み通常ボムは弱体化してしまったこともありギア構成を変えていこうと思っていました。
実際、スパッタリーヒューのギア構成としてはカムバックとイカニンジャ、スペ減でバランスをとりつつスペシャルが溜まりやすい構成にしてみました。
カムバックはガチマッチではかなり効力を発揮するのでいいですね!おすすめのギアです。スペ減との相性も良く、全体的に能力を高めることができます。
スパッタリーヒューの立ち回りは?
上記のギア構成で、基本的にはキルとスペシャルによる塗りを担当するような役割を担います。サブがポイズンなのは微妙かなと思っていましたが、
エリアの時は進路を限定する働きをしてくれるのでカウントを進める時はかなり有効です。防衛の時にひとりだけだと結構厳しい形にはなりますが、ある程度塗りができればスパッタリーの俊敏性とキル速度で打開が可能です。
次なる目標はヤグラでS+
次は最も得意と思っていたヤグラでS+到達したいと思います。ガチホコとアサリはまだ時間かかりそうなので地道に頑張ります。。
あとはスパッタリーヒューだけでなく、最近クイコンスライドにハマっているのでマニューバーも頑張りたいと思います。
追記:Ver.3.0のアプデ前に全ルールS+以上は達成しました。2周年までにウデマエX到達を目指して頑張ります。
