スプラトゥーン2の2018年1発目のフェスがいよいよ開催となりましたが、開催日に合わせて解放された新ブキ「スパッタリー・ヒュー」を早速使ってみましたので、レビューします。
スパッタリー・ヒューとは?
見た目はスパッタリーが青くなった新ブキ。メインウェポンはスパッタリーと同じで3確の神速スライドができるマニューバーですが、サブとスペシャルが異なります。
サブウェポンはポイズンミスト。スペシャルはアメフラシ。スペシャルは爆発力はないですが、ナワバリやガチエリアであればかなり強力そう。最大のメリットはポイズンミストとはいえボムが使えるようになったところでしょうか。
スパッタリーとの違い
自分は実は全ブキの中でもスパッタリーがとても好きでして、S帯到達前までは主力ブキとして使っていました。
イカリングのデータからみても明らかです。最近ゴリゴリ使っていた黒ザップは4位とギリ掲示板なのにスパッタリーはダントツです。
さて、そんなスパッタリー好きな自分が今回追加されたヒューとの違いですが、やはりサブを使った対面戦闘ができるようになった点ではないでしょうか。
ポイズンミストで動きを止めたり牽制することができるので、射程の短さをカバーできます。ナワバリですがやってみた感じかなり強いです。
マニューバーの中では現時点で最強?
時期早々かもしれませんが、サクッと使ってみた感触ではマニューバーの中では1番破壊力があるのではないでしょうか?編成やルールでのバランスはもう少し様子をみたいですがポイズンミストが使えるのがやはりデカイです。今回のフェスはスパッタリー・ヒューでどこまでやれるか挑戦してみようと思います。