第4回スプラトゥーン甲子園の全国への切符をかけた最後の戦いであるオンライン大会ですが、予選を勝ち抜いた8チームによる決勝トーナメントでは見事プロチームのリバレントカラマリが優勝しました。2438学園さん大活躍!
カラマリが北陸予選1回戦負けの雪辱を果たす!
リバレントカラマリは地区予選では北陸に当選して当然優勝候補として期待されていましたが、まさかの1回戦で姿を消すことに。しかも得意ステージの海女美での敗北はニコニコ動画でもコメントが荒れました。
その敗戦から数ヶ月が経ちオンライン大会。ガチエリアの予選では4位通過。全然悪くないのですが、圧倒的優勝候補!という感じではなかったですね。どこもめちゃくちゃ強くて群雄割拠という感じ。
1回戦
1回戦はNforce×ぱいなぽーさんとT-bouさんという感じのチーム。予選は2日目5位(枠から数えると5位ですが、実質2位)との対戦。1試合目はリーダーくろすさんの調子は良くなかったとのことですが、2438学園さんの抜けがききましたね。2試合目はまたまた海女美で落としてしまい、またカラマリ敗退なのでは、、という空気がでましたが3試合目なんとか勝利。
2試合目はまたしても似たような編成のCool&Cool(通称くるくる)。ここでのファインプレーも2438学園さん。
2回戦(対くるくる)
まずは1試合目、負けたかと思われた中央エリアに対して、敵陣に抜けていたのは2438学園さんのマニュベ!0.1%差の大激戦。
2試合目はショッツルでくるくるに1本とられてしまいますが、3試合目も大激戦。ラスト10秒でカラマリやや劣勢をひっくり返したのは、、
またもや2438学園!!
ザトウの端でクアッド使いの反射神経さんとスライド撃ち合い。クアッドといえば反射神経、反射神経といえばクアッドという撃ち合いの鬼に対して、射程で劣るマニュベで撃ち勝ってしまうんですよ。。
この撃ち合い勝利による塗りポイントはでかかったと思います。僅差でカラマリ勝利。
決勝(はんじょう、かよたそ等)
決勝は予選1位のあさのうを撃破し、予選2位の君プレも撃破してきたチーム。ローラー使いでユーチューブ等で有名なはんじょうさんがいて話題も多いチーム。
1試合目残り20〜10秒で劣勢になりかけた時チームをまたしても救ったのは2438学園さんの敵陣抜け!一瞬で抜けてましたね。
これが効いて僅差の勝利!2試合目はぴょんさんが左通路の番人になってかよたそさんのキャンピング侵入を防いでいたことや、くろすさん、あとばるさんも暴れまわり最後は完勝。見事優勝となりました。
ニコニコのコメントMVPはおそらく2438学園さん
この日おそらく最もニコニコ生放送でコメントされたのはは2438学園さん。Twitter上でも2438学園さんが神!MVPと話題になっていました。
最後の抜けはチームとしての作戦で味方を信頼しているからこそできるワザだと思いました。タイミングは絶妙でしたが、、これがカラマリのオンライン大会での秘策だったのでしょう。
個人的には、くるくる戦で反射神経さん相手に撃ち合いを勝利したシーンが、2438学園さんの1番のファインプレーではと考えています。
あの試合だけ、カラマリが勝った中だと勝ちパターンにいけてないんですよね。(たぶん)
オンライン大会優勝まとめ
いかがでしたでしょうか。今回の甲子園オンライン大会は要約すると、以下のコラがわかりやすかったです。
西澤俺は信じてた pic.twitter.com/oOo26zUQW6— ちゃんはままま👻🎃 (@hasikankids0106) 2019年1月13日