仮想通貨初心者の自分がネム(NEM)を購入しようとビットフライヤー(bitFlyer)で買えるか調べてみましたのでご紹介致します。
ビットフライヤーではネムは買えないようです
結論、ビットフライヤー(bitFlyer)ではビットコインやイーサリアムといった仮想通貨の代表的なものは取引できてもネムはまだ取り扱いがないようです。ネムは情報処理速度が格段に上がるとされているカタパルトというアップデートの期待や2017年の価格変動から注目度は上がっていますが、ビットコインやイーサリアムと比べると代表的なものではないので取引がないところもあるのですね。
仮想通貨初心者すぎてまだまだわかっていないところが多いですが、まずは表面だけでも調べてみます。
ネムが購入できる取引所は?
ネムが購入できる取引所の中で代表的で自分も申し込みしたところをご紹介します!
手数料が圧倒的に安いZaif
安く購入したい方にはZaifがおすすめです。というのも、手数料が圧倒的に安いため本格的に投資をしていくのであれば後々響いてくるからです。株やFXにおいても手数料は気をつけて選びますよね。
CMでも話題の国内最大級の取引所「コインチェック」は5%以上ですがZaifは0.1%という破格の安さです。
まずはZaifの口座開設を進めましょう。
しかし、Zaifは口座開設までの審査確認に現在かなり時間がかかっているようで(実際自分もまだ審査中です)、その間にネムが高騰する可能性も大いにあります。Zaifの口座開設がされるまでに取引するのにはおすすめはやはりコインチェックとなります。
審査が早く他の仮想通貨も豊富なコインチェック
前述の通り、手数料はZaifよりも高いですが審査がすぐに終わるため早めにネムを捕まえておきたい方は同時並行でコインチェックも口座開設申し込みをしましょう。
まずはコインチェックでネムを購入し、Zaifの審査が終わり次第シフトしていくというのを自分も考えています。実際、Zaifと同時に申し込んだコインチェックは既に審査が終わりました。
簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck
ネムを購入してみようと思います
自分はまずは審査が終わったコインチェックでネムを購入してみようと思います。この三連休で銀行口座からJPYの入金依頼をしましたので、早速明日から取引開始です。
まずは30-50万くらいを考えていますが、どれくらい収益を出せるかこのブログで記録していこうと思いますのでよろしくお願い致します。