元「花鳥風月」月組・雪組(女性プロゲーマーチーム)のあさいさんがかわいい!【スプラトゥーン2】

ゲーム

スプラトゥーン2で女性の配信者も増えており注目されていますが、個人的にかわいいと推しているのが忍ismの花鳥風月・元月組、元雪組のあさいさん。そこで使用ブキやギア構成等調べてみましたのでご紹介します。

スポンサーリンク

あさいさんとは?

2018年から忍ismより発足した女性プロゲーマーチーム花鳥風月の月組の選手メンバーでしたが同年10月から選手→ストリーマーへ。しかし2019年6月末に契約満了で花鳥風月からは卒業となりました。

女性プロゲーマーどういった定義なのかはよくわかりませんが、自分はYoutubeの動画を漁っている時に「しをたん」さんという方を見つけて声が可愛くて動画がためになるので定期的に配信をチェックしていたのですが、しをたんさんが花鳥風月の月組で活動していくことになったことをきっかけで知ることになりました。

「しをたん」は顔出しNG?話題の配信者についてざっくりまとめ
女性プロゲーマーチーム「花鳥風月」月組のメンバーである「しをたん」さんですが、自分が知ってる限りの情報でざっくりまとめてみました。気になる顔出しについても後半に画像ありますのでチェック!

RAGEで映っていたあさいさんがかわいいと話題に

RAGEというガチマッチの大会で花鳥風月月組が参加するということで、もしかしたらしをたんさんの顔が拝めるのでは!と思いチェックしたのですが、しをたんさんは後ろの方に座っていたのとマスクをしていたので顔がよくわからん!と思っていたら、

「ん?なんかめっちゃ座り方可愛い人いる?」
「なんか雰囲気も可愛い!」

オープンレックのチャットを見る感じだと、どうやらこのかわいい人はあさいさんということが判明。試合は残念ながら負けてしまいましたが、あさいさんがとても気になりましたのでオープンレックやTwitterを早速フォローしておきました。
アメリカに花鳥風月で遠征した際には、がっつり全身写っている写真がアップされていました。一番右があさいさん。めっちゃかわいいですね!ほどよく控えめな感じがまたいいいです。一番左がしをたんさん。


7月末の花鳥風月での定期配信ではいつもと髪型を少し変えて出演。右があさいさん。左はかまぼこさん。いつもは外巻きが多い印象ですが、この日は内巻き。

あさいさんの顔出しは?

あさいさんは要所要所でがんがん顔出ししています。スプラトゥーン甲子園でもリーダーでしたのでがっつりインタビュー受けていました。(花鳥風月の月組時代。今はストリーマー。)

Twitterでも割と顔出ししてる画像あげてくれますが、個人的におすすめなのは下記の動画。仕草も可愛い。

あさいさんの使用ブキは?

ホット(ホットブラスター)使いで、ルールによって少し変えているようです。ガチエリアではホッカス(ホットブラスターカスタム)で、それ以外のルールではホット。クアッドホッパーも使用している時もあります。

1周年フェス前後では甲子園に向けてバケデコを特訓していることも配信やTwitterで明らかになりました。最近はエリアとナワバリでバケデコ、アサリではオーバーフロッシャーを使うなどバケツ系も駆使しています。

追記:ver.4.0以降は再びホットを持ち始めてる印象です。ノヴァベッチューも選択肢とのこと。
また追記:ver.4.6以降は白傘がメインのようです。

またまた追記:ver.4.8くらいはL3使ってたような。

ブラスターのキル集もあります。是非ご覧あれ。

あさいさんの使用ギアは?(過去ギア)

前述のとおり、あさいさんはホット使いなのでホットに合わせたギア構成をしています。
ガチホコでのギアは下記を使用されていました。

  • カムバック
  • 復活時間短縮:1.3
  • イカ速:1.5
  • スペシャル増加:0.1

ガチエリアなどのルールは下記を使用していました。

  • カムバック
  • 復活時間短縮:1.0
  • イカ速:1.5
  • スペシャル増加:0.1
  • サブインク効率:0.3

あさいさんのウデマエは?

ウデマエX導入されてすぐの時点では、ガチエリア、ガチヤグラがウデマエXですがガチホコとガチアサリは苦手なのかS+の前半(3~5)でした。7月はガチホコ+5、ガチあさい(アサリ)+6。オープンレックの情報ではエリアとヤグラはX導入前にカンストしているようです。さすがですね。。!

フェスは結構初期値でコケることが多く(あさいさんすんません)2000切る時もたまにありますが最終的には2300〜と上げてきてるあたりさすがです。

追記:2018年9月にはオールXを達成しているようです。ヤグラが一番得意そう。
また追記:最高Xパワーは2500後半あるようです。

配信をみましたが、直撃のスキルが高い!やはりホット持ちの方は上手いですね。

あさいさんの座り方

あさいさんはゲームをする際に独特な座り方をすることで有名です。「体育座り」「L座り」と呼ばれています。

甲子園では椅子が小さいので後ろに落ちないかと心配されていましたがなんとか大丈夫でした。下の画像は甲子園時のあさいさん。レースのインナーかわいい。

使用している機材など

コントローラーはもちろんプロコンを使用。ゼルダ配信の時は通常コントローラーでやってるようです。

ゲーミング用のヘッドセットはASUSからサポート頂いているようで、Cerberus (ケルベロス) V2のREDカラーを使用されてるようです。髪色とも合っててかわいいですね!
あさいさんも使っているASUSゲーミングヘッドセットはこちら

オープンレックの配信でのあさいさん

普段は自身のアカウントからオープンレックで配信しているあさいさん。

あさいさんのオープンレックはこちら
オープンレックのアプリインストールはこちら

配信のスケジュールはおおよそ平日の夕方=夜開始で数時間ほど。20時半頃からチーム練習があることが多いのでそのタイミングでバイバイが多いです。スプラトゥーン2がもちろんメインですが、最近ではゼルダの初見プレイやその他のゲームも配信しているのでTwitterから配信状況はチェックしてみてください。

あさいさんのTwitterはこちら

配信の中で出た情報

得意な科目は理数系、苦手な科目は国語、歴史(特に漢字。花鳥風月の定期配信ではメンバーから出題された漢字テストで土竜をどじょうと読む。ところてんは書けた。)

高校時代は軽音部に所属していたらしいです。年齢非公開。

あさい用語

配信の中でも出ててくるあさい用語?をサクッとまとめました。

  • 味方がとろけるチーズ:めっちゃ味方がデスしてる時
  • 5800人:敵がめっちゃいる時
  • バケ天:今までホット使ってたあさいさんがバケツ上手くなってきて天才とかわいい天使の両軸の意味?
  • 漢字テスト:とりあえず漢字が苦手です
  • ガチあさい:ガチアサリ

あさいさんは漢字が苦手?

個人の配信や花鳥風月の配信でもリスナーやチームメイトからもイジられていますが、あさいさんは漢字がどうやら苦手のようです。
花鳥風月の配信であるかちょふ!では、漢字テストが出された際「土竜」(モグラ)が読めず、
「どじょう?」
「ど、どりゅう。。?」
と期待を超える珍解答をしてくれました。
Twitterでちょっとバズったのはこちら。蛙チャーハン。惜しいですけどね。

久々に配信観に行ったら、土方歳三を「どかたさいぞう」と読んでたので、相変わらず感じ弱くて安心しました。

ちなみにラストフェスの混沌は、ちゃんと読めてました。

razさんとの仲

自他共に認める仲の良さ。似ている部分が多いということで意気投合している様子。家にも遊びにいくみたいです。ディズニーにも二人で行く仲の良さ!そして二人ともめっちゃ可愛い!


ちなみに似ているところで行くと、ちょっとドジなところと漢字が苦手なところでしょうか。
razさんの紹介記事は下記より。

404 NOT FOUND | Doramaniac-サラリーマンのイカすブログ
スプラトゥーンが好きなWeb広告サラリーマンの雑日記

声も可愛いので是非配信をチェックしてみてください

あさいさんですが、オープンレックを主として配信をしているようです。配信でチャットすると「〇〇さん、いらっしゃいっ」と可愛い声をかけてくれることがありますので是非チェックしてみてください!笑

驚いた時の声は野太い声になります。いきなり歌い出す時もあります。でも料理は得意です。

叫び声や漢字、英語の読み間違えも注目です。
あさいさんのオープンレックはこちら
あさいさんのTwitterはこちら

2018年11月にはYoutubeも開始!こちらもチェック。自己紹介されています。

※2019年1月追記:
闘会議2019にて、あさいさんに会うことができました!写真も一緒に撮ってもらいました。

当日のレポートはこちら。

404 NOT FOUND | Doramaniac-サラリーマンのイカすブログ
スプラトゥーンが好きなWeb広告サラリーマンの雑日記