ハロウィンフェスでしたね!48時間長すぎましたね!笑自分はトリック派で参加しましてフェスパワー2300を初めて越えることができたので記事を残しておこうと思います。
ハロウィンフェスの結果等を振り返る
全体はトリートが勝利!メインアカウントはトリックにしてたので残念。フェスパワーは2341が最高でした。過去最高記録!これまでは2230くらいが最高だったので大幅更新ができました。ブキはデュアカスが多めに使ってました。サブアカウントではメインで使わないブキを練習用に使ってるのですが、傘を中心に使って2090とかでした。意外といけた。
また、序盤に傘使いでSengoku Gamingのリーダーとして甲子園四国大会優勝したむらりんさんと対決できるという良い思い出になったフェスでした。負けましたけど。。昔フェス上位常連のRen〆Zoneさんと戦えたことがあった時も2200以上くらいだった気がする。次回のフェスも是非強い人と当たってみたいですね。
ミステリーゾーンは前回のトランポリンと同等くらいに難しいステージでしたねーー。左抜けも何回かやってみましたが、うまく中央とれませんでした。
自分とは関係ないですが、トリートの2位はミリンけーきさんでしたね。1位本当に惜しい。。えふわんけーきはリーダーのミリンけーきさん以外はみんなフェス1傑経験者なので、甲子園の全国決勝までにフェス1傑とりたいと言っていたので応援したいです。1傑とらなくてもめちゃくちゃ強いですけど。。kuさんは5位のようです。マニュコラよりもマニュベッチューのほうがフェス仕様っぽいですね。
フェスパワー計測はどのようにして決まっている?
フェスパワーはこれまでのフェスパワーを基準(特に前回)にして初動の計測影響受けると考えていたのですが、どうやらガチパワーにもある程度は基準になってるのかなと感じました。
自分の過去のウデマエとフェスパワーの値と周りの人の数値をベースにしてだいたいこんな感じかと。もちろんあくまでも個人的な値なのでばらつきあると思います。
- S→1900〜2000
- S+0→2000〜2100
- S+複数→2100〜2200
- X→2200以上
メロン君6勝1敗2354
その後1戦目勝利で2416。
僕は5勝2敗で2251でその後3-4回勝ち越して2341。割とX帯内での計測初期値は開きなさそう。ダイナモンさんも序盤は2250〜2400くらいにいたので。(気づいたら2600超えてましたが、、)
これからのフェスの目標
2300は難易度それなりにありそうだけど運良ければいける(銀旗、X下層の自分でもいけたので)
2400が1つの壁かなーと思いました。100傑ラインは2550〜2600くらいなのかな?まずは2400越え目指していきます。(Twitterみたら今回は2540でも100傑いけるみたいでした。フェスの時に異なるでしょうね。)
いかんせんフェスは時間たっぷりないと一定の値は超えなさそうなので、タイミングみてチャレンジしようと思います。普段は得意ブキを銀旗や金旗目指す練習しようかなと思います。