マニューバー系の中でも随一の射程を誇るデュアルスイーパーですが、おすすめできるギア構成を調べてみましたのでご紹介します。
kuさんのデュアルスイーパー使用時のギア構成
マニュコラといえばkuさんですが、Youtubeでアップしている動画でデュアルスイーパーも使っているバトルがありました。対抗戦でデュアルスイーパーを使っているところを僕は見かけたことはありませんが、下記参考にしてみてください。
- スペシャル増加:3.0
- インク回復アップ:0.4
- ヒト速:0.3
- サブインク効率:0.2
はしごさんのデュアルスイーパー使用時のギア構成
チャージャー使いの印象が強いはしごさんですが、スプラトゥーン2からはマニューバー系も使っています。下記参考にしてみてください。
- スペシャル増加:3.0
- インク回復アップ:0.3
- ヒト速:1.1
- メインインク効率:1.1
- イカ速:0.4
ななとさんのデュアルスイーパー使用時のギア構成
ローラーやシューターの印象が強いななとさんですが、この方はどのブキ使っても色んな立ち回りができ、ブキしょうかいをしてくださるのでマニューバー系に関してもとても参考になります。アプデで強化されてきたデュアルスイーパーですが、それぞれギアが異なっていましたので参考にしてみてください。
- メインインク効率:1.3
- スペシャル強化:1.3
- ヒト速:1.3
デュアルスイーパーでのガチマッチの立ち回りを紹介している動画で使用されていたギアは下記となります。前述のものより幅広めのギアになっています。
- スペシャル増加:1.1
- インク回復アップ:0.2
- イカ速:0.1
- スペシャル強化:0.3
- メインインク効率:1.0
- サブインク効率:0.2
- 対物強化
デュアルスイーパーのギア構成を調べてみた感想
ユーチューブやオープンレックの配信者で有名な方をピックアップさせていただきましたが、マルチミサイルをばんばん撃っていくためにスペシャル増加は必須のようです。あとはスライドを多めに使うことを加味してメインインク効率やインク回復、撃ち合いを考慮してヒト速などがよさそうです。自分もたまにデュアルスイーパーを使うことがありますが、スペシャル増加を多めに積むといい感じな気がします。
立ち回り的にはやや後衛で、生き残りと補佐重視で動きつつ、長い射程を生かして確実にキルをとっていくような感じです。索敵能力にも長けているので、相手に嫌がらせをしながらマルチミサイルでも牽制していくのが良さげですね。